お問い合わせ

トラストコンシェルジュは不動産屋さんの不便を便利にするために作成された、ホームページを提供しています。インターネット不動産でお困りのことがございましたら、トラストコンシェルジュにお任せください!

「れ」の不動産用語
  • 礼金(れいきん)
  • 賃貸住宅に入居する際に、家主に支払う一時金のひとつ。関西では保証金の償却に当たる。敷金や保証金のように契約期間が終了しても返還されることはない。現在は賃貸住宅の供給が増えて借り手市場になりつつあるが、以前は貸し手=家主の力が強かったために発生した金銭とされる。昔は領収書を出さない権利金だったという説もある。法的な裏付けはない。現在でも家賃の1〜2か月分の礼金を取ることが多いが、礼金なしの賃貸住宅もある。

  • レバータンブラー錠(ればーたんぶらーじょう)
  • 鍵を使って錠を開け閉めする機構のひとつ。合い鍵以外では錠が開かないようにするために錠ケースの中に仕込まれた部品をタンブラー(tumbler。障害子)というが、その形が板状で、てこ(lever)のように動くタイプ。鍵の先端に付いた突起部でレバータンブラーを跳ね上げながら回転させることで、デッドボルト(かんぬき)を出入りさせる。鍵穴は前方後円墳のような形、鍵は黄銅鋳物(真ちゅう)製の棒鍵。

  • レンジフードファン(れんじふーどふぁん)
  • キッチン用の換気扇で、コンロ上を覆うフードとファンを一体化したものをレンジフード(ファン)と呼ぶ。調理時の手元照明を兼ねるものも多い。排気専用、強制給排気、熱交換タイプがあり、運転停止時の排気口、給気口からの冷気侵入を防ぐため、電動シャッターを連動させるなど、高気密住宅への対応も進んでいる。フードの構造や形状による捕集効率の向上や騒音の軽減、フィルターの掃除のしやすさなど、商品別の特徴がある。

  • レインズ(れいんず)
  • 不動産会社が、主に中古物件や土地情報を交換するための不動産情報ネットワークの一つで、国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構(「指定流通機構」という)が運営している。「Real Estate Information Network System」を省略して「REINS(レインズ)」と呼ばれる。旧建設省がスムーズな取引を促すために作った機関で、正式には指定流通機構という。全国に4つのグループがある。レインズの会員会社は、売却依頼を受けた物件情報を各地域の本部に登録するなどの義務がある。このネットワークシステムにより、指定流通機構の会員である不動産会社間では、パソコンまたはFAXを用いて、リアルタイムでの不動産情報の交換が行なわれている。

  • 連結送水管(れんけつそうすいかん)
  • 高層ビルや地下街など、消防ポンプ自動車からホースを伸ばして消火活動がしにくい建物内に、配管設備と放水口を設けて、火災現場に近い場所での消火活動をしやすくした設備のこと。建物の1階部分にある消防車から強制的に加圧した水を送るための送水口と、各階にある放水口を、配管(送水管)でつなぐことから「連結送水管」という。主に初期消火を速やかに行うための設備。高層マンションなどには必ず設置されている。