お問い合わせ

トラストコンシェルジュは不動産屋さんの不便を便利にするために作成された、ホームページを提供しています。インターネット不動産でお困りのことがございましたら、トラストコンシェルジュにお任せください!

「う」の不動産用語
  • 上物(うわもの)
  • 土地の上に建物が存在しているとき、この建物を「上物」と呼ぶ。なお、不動産広告においては、土地の上に家屋が存在する場合について「上物あり」と表現することがある。また上物が老朽化などの理由により価値が非常に低いと考えられるような場合には、不動産広告では「古家あり」または「廃屋あり」と表現するのが望ましいとされている。

  • ウォーターハンマー(うぉーたーはんまー)
  • 給水・給湯、送水、蒸気など、建物内に水が通る配管で、ハンマーで叩いたような音が発生する現象のこと。「水撃作用」ともいう。バルブを急に開けるなど、水流の急変や急停止したときに配管内の圧力が瞬間的に高まり、それが圧力波となって上流に伝わるのに伴って配管を振動させることで音が発生する。建物内の騒音や振動、配管の損傷、漏水などの原因になる。水圧を適切に保ったり、防止用の器具を設置するなどの対策が必要。

  • 売主(うりぬし)
  • 不動産の売買契約において、不動産を売る人(または法人)を「売主」という。また不動産広告においては、取引態様の一つとして「売主」という用語が使用され、この取引態様としての「売主」とは、取引される不動産の所有者(または不動産を転売する権限を有する者)のことを指す。

  • ウォークインクロゼット(うぉーくいんくろぜっと)
  • 主に衣類などの収納用スペースで納戸の一種。押入などとの違いは中に人が入って物品の出し入れができること。寝室の広さにもよるが大きさは最低でも1坪半は必要。それ以下なら、寝室の壁に洋服ダンスを並べた形態がベター。ウォークインクロゼットには洋服を掛けるハンガーパイプのほか、小物や下着を入れる引き出し、手持ちのタンスなども入ると便利。広さにゆとりがあれば身だしなみを整えられる鏡や照明器具にも配慮したい。

  • 売り出し価格と成約価格(うりだしかかくとせいやくかかく)
  • 売り出し価格は、当初市場に売り物件として出したときの価格である。そのため、その金額どおりに決まるとは限りません。価格交渉を経て、最終的な売買契約まで至った金額が成約価格となる。ここで注意点ですが、不動産会社の中には、自社で売り出しをしたいために、査定時にわざと高めの金額を掲示する会社もある。あくまでも査定金額は売りだし価格なので、成約価格とは違なる。だまされないように注意されたい。

  • ウィークリーリゾート(うぃーくりーりぞーと)
  • 会員制リゾートクラブの一種で、1年のうち特定の1週間の利用権を購入するタイプ。欧米のリゾートクラブで普及している。通常の預託金制や共有制の場合は利用日の予約と室料が必要になるが、ウィークリーリゾートではどちらも不要。ただし、単独の拠点でのみ利用となる。利用権のみの預託金タイプと不動産所有権がつく共有タイプがある。会員権の金額は、トップシーズンほど高く、閑散期ほど安くなるというわかりやすい設定。

  • 売出価格(うりだしかかく)
  • 中古一戸建てや中古マンションの物件広告などに出ている価格のことを「売出価格」という。新築分譲の販売価格とは少しニュアンスが違う。というのは、中古の場合、売主は個人であることのほうが多い。仲介会社に査定を依頼し、その結果出た査定価格に、いくらで売りたいかという売主の希望を考慮に入れて、最終的に売出価格を決めるという流れだ。急いで売りたい時は少し低めに、余裕のある時は高めの価格で出すこともある。

  • ウィークリーマンション(うぃーくりーまんしょん)
  • 短期契約で借りられるマンション。原則として、1週間単位の契約をウィークリー、1か月単位をマンスリーという。マンスリーマンションともいうが、1週間以内、または1日単位の宿泊が可能なケースが多い。通常の賃貸マンションのように敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用がかからない。ホテルや旅館に長期滞在するよりも費用が安く、家具や什器・家電製品などが備えつけられているのが特徴。長期旅行、出張・研修などに活用。

  • 埋立地(うめたてち)
  • 川や海などの水面に土砂を盛って陸地にしたところ。海底からさらった細かい土砂、建設残土、産業廃棄物や都市ゴミなどで埋め立てられる。旧建設省告示では、埋め立てた地盤の深さが3m以上で、かつ埋め立てられてから30年経過していないものは、軟弱地盤を意味する第三種地盤に分類される。砂分の多いところは液状化の危険があり、粘土層が厚いところは超軟弱の地盤になる。古地図や土地条件図で埋立地かどうかがわかる。

  • ウッドデッキ(うっどでっき)
  • 地面より一段高く、建物の前に張り出して設けるテラスのうち、木製床のものを「ウッドデッキ」と呼ぶ。素材には、腐りにくいレッドシダー(米杉)などの天然木に防腐処理を施したもののほか、木の粉に樹脂を混ぜてつくった耐久性の高い合成木を使用しているものもある。ガーデニングブームでウッドデッキの普及もすすみ、最近ではこれにかける屋根を指して「テラス」「テラス屋根」などと呼ぶエクステリアメーカーもある。