お問い合わせ

トラストコンシェルジュは不動産屋さんの不便を便利にするために作成された、ホームページを提供しています。インターネット不動産でお困りのことがございましたら、トラストコンシェルジュにお任せください!

「ち」の不動産用語
  • 地区計画(ちくけいかく)
  • ひとまとまりの街区レベルで、それぞれの地域にふさわしい特徴をもった街づくりを行うために設けられた制度。スプロール化の防止や環境保全を目的にした都市計画のひとつ。地区計画、住宅地高度利用地区計画、再開発地区計画、沿道整備計画、集落地区計画の5つの種類がある。地区施設の配置・規模や建築物等の規制などについて盛り込んだ「地区整備計画」が定められ、区域内で建築などを行うときは市町村長への届出が必要。

  • 地域冷暖房(ちいきれいだんぼう)
  • 一定の地域全体で一つの熱供給設備を持ち、その地域にあるビルやマンションなどに冷水・温水・蒸気などを供給して冷暖房を行うシステムのこと。ビルごとに冷凍機やボイラーを設置して空調を行うのに比べて、各ビルの熱源・空調設備のスペースを節約できるうえに、一か所で大型機器により集中的にエネルギーを作るため効率が高い。石油、電気、ガスを用いた地域冷暖房を導入している地域は全国で約150か所(2003年8月現在)。

  • 地役権(ちえきけん)
  • 特定の目的を達成するために他人の土地を利用する権利で、当事者の契約によって生じる。賃借権や地上権を設定することもできるが、公道へ出るための通行権を設定する場合や他人の土地を通らないと給排水管などを本管につなげない場合など、より軽い負担で解決できるような場合に設定される。権利の種類は所有権などに従属する物権。また、利用する他人の土地を「承役地」、それによって利益を受ける自分の土地を「要役地」という。